| 1 |
実施日 |
2025年12月 11日(木)
10時00分(大磯駅集合)〜15時30分(大磯駅解散予定)
※解散時間は状況により前後します |
| 2 |
募集人数 |
25名(先着順) |
| 3 |
雨天中止 |
催行は 前日の17時発表の気象庁天気予報で 判断し決定します。
中止の場合は 17時以降に 電話でお知らせいたします
|
| 4 |
集合時間と場所 |
集合時間:10時00分
集合場所:JR東海道本線 大磯駅 改札出口(現地集合)
<本厚木からの交通案内>
■本厚木駅南口から 神奈中バス
8時36分発 平塚駅北口行き →[約48分]→平塚駅着 9時24分
8時46分発 平塚駅北口行き →[約48分]→平塚駅着 9時34分
JR平塚駅から JR東海道本線 
9時51分発 小田原行き(3・4番線)→[約4分]→
→ 大磯駅着 9時55分
■本厚木駅から 小田急線
9時11分発 新宿行き各停→[約1分]→厚木駅着
小田急線厚木駅で JR相模線へ乗り換え
9時20分発 茅ヶ崎行き→[約24分]→茅ヶ崎駅着 9時44分
JR茅ヶ崎駅で JR東海道本線へ乗り換え
9時51分発 小田原行き(6番線)→[約9分]→
→ 大磯駅着 9時59分
|
| 5 |
コース |
大磯駅 → 楊谷寺横穴群 → 湘南平レストハウス → (楊谷寺横穴群経由)→
→ 延台寺 → 北浜海岸 → OISO CONNECT(大磯交流施設)→
→ 照が崎海岸(アオバト飛来地)→ 松本順謝恩碑 → 島崎藤村邸 →
→ 大磯駅<解散>
|
| 6 |
申込期間 |
11月20日(木) 〜 12月3日(水) |
| 7 |
申込方法 |
東丹沢七沢観光案内所
@ 電話<046-248-1102> A FAX<046-248-1103>
B メール<nanaannai@atsugi-kankou.jp>
|
| 連絡事項 |
@住所 A氏名 B電話番号 C年齢 D性別 ※CDは保険加入用 |
| 8 |
参加費 |
500円(資料代と保険料)
※ 万一事故が発生した場合、主催者が加入している保険の範囲内の
補償とさせていただきます。
※ 延台寺 拝観料300円(各自負担)
|
| 9 |
持ち物等 |
弁当、飲み物、雨具、ハイキングに適した靴、天気/気温に合わせた服装など
|